【よくある質問】億り人って何?どういう意味?疑問にお答えします!

[voice icon=”https://coin-school.jp/wp-content/uploads/2018/01/student02.jpg” name=”まるちゃん” type=”l big”]最近ニュースとかで億り人ってよく聞くけど、いったいどういう意味?[/voice]

[voice icon=”https://coin-school.jp/wp-content/uploads/2018/02/teacher-1.jpg” name=”NECO” type=”r big”]億り人の意味について解説していくね![/voice]

最近、億り人という言葉を聞いたことありませんか?

今回の記事では億り人の意味について解説をしていきたいと思います!

 

目次

億り人というのは億単位の資産を築いた人

億り人の意味は

ビットコインや仮想通貨の値上がりによって、億単位の資産を築いた人

のことを指します。

[voice icon=”https://coin-school.jp/wp-content/uploads/2018/01/student02.jpg” name=”まるちゃん” type=”l big”]億単位の資産?すごいね…。[/voice]

2017年はビットコインの価格がものすごい勢いで上昇しました。

例を挙げてみると、昨年の4月1日から12月17日の間だけでも18倍です。

もし仮に4月1日に100万円分のビットコインを買っていたら、12月17日には1800万円の価値になっていたということです。

じゃあ、1000万円分のビットコインをだったら?

その価値は1億8000万円です!!

[voice icon=”https://coin-school.jp/wp-content/uploads/2018/01/student02.jpg” name=”まるちゃん” type=”l big”]ほんとだ!1億円になってる!![/voice]

[voice icon=”https://coin-school.jp/wp-content/uploads/2018/02/teacher-1.jpg” name=”NECO” type=”r big”]2017年はこうやって何人もの億り人が生まれたんだ。[/voice]

 

億り人になることは案外すごくない

億単位の資産と聞くと、ものすごいことだと思いますよね。

「億り人?すごーい!!」

って思うかもしれません。

でも、よくよく考えれば何もすごいことはありません。

やったことといえば、

[box class=”yellow_box”]

  • ビットコインの価格が安い時にたくさん買っておく
  • ビットコインの価格が高くなった時に売る

[/box]

たったこれだけなんですよね。

そうすれば、何もしなくても億単位の資産を築くことは可能だったのです。

[voice icon=”https://coin-school.jp/wp-content/uploads/2018/01/student02.jpg” name=”まるちゃん” type=”l big”]確かにやっていることはとってもシンプル![/voice]

昔のビットコインの価格はものすごく安くて、ピザ二枚分の価値しかなかったことは覚えていますか?

ビットコインはピザ二枚分の価値しかなかった!

ビットコインを使った初めての取引が何だったか知っていますか?

それは2010年5月22日、とあるプログラマーが1万ビットコインを使ってピザ2枚(25ドル)を交換したことが世界で初めてのビットコインの取引だといわれています。

2018年1月29日現在、1ビットコインの価格は125万円付近ですから、1万ビットコインを今の価値でいえば約125億円になる計算です。

「2010年、まだビットコインの価格が安いうちに買っておけば今頃。。。」

そんな風に思っている人はたくさんいるんじゃないでしょうか?

https://coin-school.jp/beginner/cryptocurrency-bitcoin

ビットコインの価格が安い時に買っておいて、そのまま何もせずに持っておく。

そうすれば、だれでも億り人になることが可能だったわけですね。

最近のメディアの報道や仮想通貨関連のブログでは、

「億り人ってすごい!」

という風潮がありますが、実はやっていることというのはビットコインを買っただけ。

何も特別なことはやっていないんですよね。

 

億り人になるためにはどうすればいいの?

[voice icon=”https://coin-school.jp/wp-content/uploads/2018/01/student02.jpg” name=”まるちゃん” type=”l big”]億り人になりたーい!![/voice]

[voice icon=”https://coin-school.jp/wp-content/uploads/2018/02/teacher-1.jpg” name=”NECO” type=”r big”]今から億り人になるのは難しいかもしれないけど、可能性はゼロじゃないよ![/voice]

今から億り人になるためには、いくつか方法があります。

ざっと挙げてみると、

[box class=”yellow_box” title=”億り人になる方法”]

  1. ビットコインが安い時に買って高い時に売る
  2. ビットコイン以外の仮想通貨に投資する

[/box]

では、それぞれについて説明していきましょう。

 

①ビットコインが安い時に買って高い時に売る

王道のやり方ですね。

ビットコインが安い時に買って、高い時に売る!

これができれば億り人になることも夢ではありません。

 

…ですが、これがなかなか難しいのです。

そもそも今の価格が安いのか?

それとも高いのか?

その感覚を身につけるこためには、ビットコインだけではなく投資についても勉強しないといけません。

[voice icon=”https://coin-school.jp/wp-content/uploads/2018/01/student02.jpg” name=”まるちゃん” type=”l big”]たしかに、ビットコインを買うタイミングって難しいよね…。[/voice]

あと、投資する金額が大きくないと億り人になることも難しいです。

例えば、ビットコインの価格が仮に10倍になったとしても、投資しているお金の金額が1000円だったら、1万円にしかならないわけです。

1万円という金額は決して少ないわけではないのですが、”億”というインパクトからすればやっぱり物足りないですよね。

投資をして大きな金額を得るためには、もともとの投資金額を大きくすることが必須となります。

[aside type=”warning”]

投資する金額が大きいと、損をした時の金額も大きくなります。

ビットコインへの投資は価格が大きく変動するリスクがありますので注意しておきましょう!

[/aside]

②ビットコイン以外の仮想通貨に投資する

覚えていますか?

ビットコイン以外にも仮想通貨はたくさんあるってこと。

[voice icon=”https://coin-school.jp/wp-content/uploads/2018/01/student02.jpg” name=”まるちゃん” type=”l big”]たしか、1400種類以上の仮想通貨があるって勉強した気がするよ![/voice]

[voice icon=”https://coin-school.jp/wp-content/uploads/2018/02/teacher-1.jpg” name=”NECO” type=”r big”]正解!本当にたくさんの種類の仮想通貨があるんだよ![/voice]

仮想通貨の中には、価格が1円以下の安いコインがあります。

リップルやイーサリアムのように有名じゃなく、しかも、誰に聞いても全然わからないような知名度のレベルのコイン。

これは通称草コインと呼ばれていて、急にものすごい勢いで価格を上げることもあれば、とんでもない勢いで価格を下げることもあります。

[voice icon=”https://coin-school.jp/wp-content/uploads/2018/01/student02.jpg” name=”まるちゃん” type=”l big”]ちょっと怖いね…。[/voice]

こういったコインに投資をすれば億り人になれる可能性はありますが、ものすごくギャンブル的な要素が強いです…。

なので、無くなってもいい金額の範囲の投資をオススメします。

間違っても、持っているお金を全部投資するようなことはやめておきましょうね!

[aside type=”warning”]

草コインを購入するためには海外の取引所を利用する必要があります。

海外の取引所は日本語のサポートが不十分なので、英語がわからないとトラブルになったときに大変です。

ビットコイン・仮想通貨初心者は、まずは国内の取引所を使って慣れておくことをオススメします。

[/aside]

【結論】投資をするなら知識を深めることが大切

最初にも書きましたが、億り人というのは、

ビットコインや仮想通貨の値上がりによって、億単位の資産を築いた人

を指します。

億り人が億単位の資産を築くためにやったことはとてもシンプルで、安い時にビットコイン(もしくは他の仮想通貨)を購入して、あとは値上がりを待っただけです。

なので、極論を言えば誰でも億り人になることはできますし、億り人になれるチャンスはめぐってきます。

とはいえ、一週間後の天気が完璧に予想できないように、ビットコインや仮想通貨の将来の価格がどうなるかは誰にもわかりません。

億り人になるためには、投資についてしっかりと勉強する必要がありますし、ビットコインや仮想通貨が持つリスクについても知識を深めていく必要があります。

これからも一緒に仮想通貨について色んなことを知っていきましょうね!

[voice icon=”https://coin-school.jp/wp-content/uploads/2018/01/student02.jpg” name=”まるちゃん” type=”l big”]世の中そんなに簡単に儲けられることはないってことだよね。[/voice]

[voice icon=”https://coin-school.jp/wp-content/uploads/2018/02/teacher-1.jpg” name=”NECO” type=”r big”]そうそう。しっかりとした知識をつけておかないと、一時的にたくさんのお金を手に入れても結局無くしてしまうことになるからね。そんなことにならないように、これから一緒にたくさんの知識を身につけていこうね![/voice]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次